今頃、録画でソチ五輪閉会式②ロシアのクラシック音楽に魅せられました。 ソチ五輪閉会式は、厳かな開会式とはうってかわってなごやかな雰囲気でした。 (フィギュアの選手たちが同じ場所に仲良く固まって入場着席してたのに、羽生くんだけ別のところに“はみご”になってたのが気になりましたが・・・。) 華麗なアトラクションはロシア文化の高さを再認識させてくれました。 私が特に魅せられたのは次々と流れるロシア… トラックバック:0 コメント:2 2014年03月02日 続きを読むread more
今頃、録画でソチ五輪閉会式①心やさしい10代選手達!! 先週いつまでたっても始まらないので、寝る前に取りあえず録画セットしておいたソチ五輪閉会式。 この週末開けてみると、式が始まる前の時間調整なのか、 羽生くんのフィギュアに、平野くん、平岡くんのスノボハーフパイプもノーカットで入ってました。 羽生くんのはもちろんナマで見て録画もしてあったけど、 平野くん、平岡くんは翌朝知って、ワイド… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月02日 続きを読むread more
エキシビション、ゴージャスなフィナーレにうっとりだったけど・・・!! 深夜に行われたフィギュアのエキシビション。 出場者30人のうち日本人は優勝の羽生クン、5位の町田クン。 それに、5位入賞はできなかったけど、推薦枠で高橋選手、真央ちゃん。 町田クン、ジャンプを次々に決め、ノリノリ。 あ~、この演技が試合でできていれば・・・と思ってしまうキレの良さ。 高橋選手は満面の笑顔でラストダンスを… トラックバック:0 コメント:2 2014年02月23日 続きを読むread more
今夜の羽生クンのエキシビション。演じるのはどっち?どちらも捨てがたいよ!! (YOU TUBEより転載。「Hello I Love You」と「花になれ」) 羽生クンが金メダルに輝き、真央ちゃんが渾身の演技を見せてくれて、後残るは今夜のエキシビション。 私はエキシビションの演技はぜひ、「花になれ」を舞ってほしいと願ってました。 東日本大震災の鎮魂歌のようで、羽生くん自身への応援歌のような素晴… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月22日 続きを読むread more
浅田真央失敗続き55.51 またも過熱メディアに押しつぶされました。 浅田真央選手、トリプルアクセル失敗転倒に続き、演技の中に必ず入れなければならないコンビネーションジャンプを入れられず、致命的なミスを冒し55.51という信じられない結果に!! 鈴木選手、村上選手もジャンプが決まらず、メダルからかなり遠ざかりました。 過熱するメディアはジャンプの高梨選手に続き、浅田選手までも・・・押しつぶしてしま… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月20日 続きを読むread more
羽生結弦クン、勝利の鍵はトリプルアクセルだった! テレビではまだまだ、続く羽生クンの金メダルフィーバー。 タイムリーな情報ではテレビやネットの勝てない新聞ですが、 テレビではなかなか知る事のできない選手の情報を追っかけ取材していて結構読み応えがあります。 今日の朝刊の1面は羽生クンのフラワーセレモニーの大きな写真。 中面のスポーツ欄には、先日私がブログで紹介したノートの… トラックバック:1 コメント:0 2014年02月17日 続きを読むread more
きのうの朝刊に、テレビでも語られなかった羽生クンの痛々しい真実が・・・・。 新聞は当たり前ですが、夜中に結果がわかる今回のソチオリンピックの結果にまったく対応できていません。 きのうの朝、羽生クンの金メダル獲得に興奮して、結局一睡もできなかった私。 夜が明けて、届いた新聞の一面に目をやると、羽生クンの写真と記事が・・・。 もちろん、金メダルの記事ではありません。 載っていたのは1日遅れのショートの写真。… トラックバック:2 コメント:0 2014年02月16日 続きを読むread more
“I did it !” & “Good boy !” 羽生クンは日本国民のグッドボーイね!! 白地にお花も付いたキラキラ衣装。 こんな中性的なコスチューム、羽生クンしか着れないでしょう! 金メダルに輝いた羽生クンは美しい貴公子に見えましたよ。 羽生クンと言えばいつもショートの「パリの散歩道」が流れるんだけど、 私はフリーの「ロミオとジュリエット」も大好き!! いつも、美しすぎて、泣いてしまうんだよね。 思えば… トラックバック:1 コメント:0 2014年02月15日 続きを読むread more
速報!!羽生結弦クン 金メダル!!ありがとう19歳!! 10代のゴールドメダリスト誕生 わ~涙が止まらないよ~ 前にテレビで見たんだけど、羽生クンは練習の休憩のとき、 いつも、スマホでソチオリンピックの金メダルの写真… トラックバック:1 コメント:0 2014年02月15日 続きを読むread more
羽生結弦クン金が見えたよ魂のロミオとジュリエット、ジャンプは失敗したけど178.64 計280.09 パトリック・チャン178.10 計275.62 4回転3回転成功の好発進だったもののその後細かいミスが目立ったような・・・ 羽生クンは最初の高難度4回転サルコー転倒、その後のジャンプも失敗したものの 後半のジャンプを次々と決め、美しいロミオとジュリエットの世界感を表現してくれました。 おそらくショート逃げ切り金メダルほぼ… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月15日 続きを読むread more
高橋大輔クン、伸びやかに渾身の演技!!164.27 計250.67 ジャンプのキレは物足りなさを感じたものの、 プログラム全体は彼の思いがひしひし伝わりました。 トラックバック:0 コメント:0 2014年02月15日 続きを読むread more
速報!町田樹クン、169.94 合計253.52 現在2位!! 最初の4回転ジャンプの転倒がもったいない。 でも後半に向けて次々と力強いジャンプを決めていきましたが、 やっぱり、最初のジャンプがひびきましたね。 町田クン、お疲れ様。 トラックバック:0 コメント:0 2014年02月15日 続きを読むread more
いよいよ最終グループ、高橋クン、町田クン登場!! フランスのブライアン・ジュベール健在、17歳から連続4回出場だって。 すごい。そして恐るべし85.84 カナダ パトリック・チャン ジャンプつまずいたのに97.52 やっぱりこの人高得点出るんだよね。なんで? 素人オバチャンには分からないわ。 羽生クンと3.93点しか差がないなんて・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月14日 続きを読むread more
もう息ができないよ!!羽生結弦クン101.45ありえな~い!! 羽生コールがやまないよ。 ありえない史上最高100点越え。 オリンピックの大舞台でやっちゃいました。 平野歩夢クン、平岡卓クン、そして羽生結弦クン。すごいぞ、ユトリの10代達。 TV Bros 関西版 2014年2/… トラックバック:1 コメント:4 2014年02月14日 続きを読むread more
第1、第2グループ レベルの低さに唖然!!アボット大きな転倒でしばらく立てず!! プルシェンコ棄権に続き、アボット選手も最初のジャンプで大きく転倒。 またも棄権かと思ったけど、その後、立て直して72.58点でトップ。 気力ですべりきった姿は素晴らしかったです。 でもね、 日本男子主力選手最下位の無良選手がジャンプを失敗しても普通に75点ぐらいは取れるよ。 あらためて、日本… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月14日 続きを読むread more
速報 えっ?プルシェンコ 直前に危険!! 信じられな~い!!気の毒だけど、ちょっとずる~いと思うのは私だけ? 王者のプライドというものでしょうか・・・ いや、腰をしきりに抑えていたのでホントに痛くてつらかったんでしょう・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2014年02月14日 続きを読むread more
ことごとく日本に厳しい採点。終わっちゃいました。 鈴木明子さん112点 ジャンプで1回ちょっとだけつまづいただけなのになんで?? たしかに緊張からか演技が硬かったような気がするけど・・・ もう悔しさがこみあげてきたよ。 アイスダンスで巻き返す事はできないからたぶん5位になるでしょう。 トラックバック:0 コメント:0 2014年02月10日 続きを読むread more
納得いかない男子団体フリー、町田樹くん魂の「火の鳥」が・・・ 4番滑走ロシア プルシェンコ168.20 会場が歓喜がなりやまぬ中、 登場した町田樹くん、今日はヘアスタイルもいつもと違ってすっきりしてるし、 メイクもしてて、気合い入ってるな~って感じ。 完璧な演技で1位を確信したのに3位に沈んだ。 まったく納得いかないよ。 あきらかにジャンプのキレも3回転の数も多かったし、 スピンも… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月10日 続きを読むread more
浅田真央64.07 残念!!でも日本のフリー進出決定!ホッ!! トリプルアクセル失敗転倒。残念 ロシアのリプニツッカヤ15才、おそるべし72.90 初オリンピックでも冷静沈着。 テレビは個人キム・ヨナvs真央を盛んにあおってるてるけど、 私はリプニツカヤが地元開催の後押しもあって優勝するかも!と予想しています。 イタリア コストナーもパーフェクト70.84 メダルは厳しそう・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2014年02月09日 続きを読むread more
オリンピック聖火台点火の時、町田樹のフリー曲「火の鳥」が流れたよ!! おとといのフィギュア団体男子ショートに続き、昨夜は開会式視聴で夜更かし。 ぼんやり頭で目をさますと外はなんと真っ白、雪景色。 私の住む町は温暖な地域なので、雪が降ってもめったに積もることはありません。 でも、今日は一日雪景色のままです。 今の日本、オリンピック開催地のソチより寒いんだって。 列島すっぽり、冷蔵庫状態ね!! … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月08日 続きを読むread more